2017年11月3日(金曜日)
朝のショアジギングの後は車で休憩し、14時には釣りを開始した。
釣り場に着く前から雨が降っており、次第に雨風が強くなる予報で絶好の釣り日和!
12月の島牧に向けてのウォーミングアップには丁度良い天候だと感じながら準備をした。
1投目、ナオリー1.5ベーシックで底を探るとマメイカが抱いてきた。
手返しは遅いが、ほぼ1投で大きな豆拾いをしながら夕マズメを待った。
15時15分頃にマメイカが掛かり、回収しているとドスンと重くなりヤリイカもキャッチした。
ラッキーと思い、またエギを投げると今度はヤリイカ単体が釣れ、良い日になりそうだと確信した。
15時半には足元でマメイカが釣れ始め、ダブルヒットも頻繁にあった。
順調にマメイカを稼いでいたところ、足元でヤリイカがヒットし、すぐに外して追ってきたヤリイカもキャッチした。
ヤリイカが数釣れる最高な状態が定期的に続いた。
17時半には落ち着いてきたがヤリイカも二ケタになり、ここまで釣れるとは思ってなかったのでかなり嬉しい思いをしました(^^)
その後は飽きない程度にマメイカときどきヤリイカが釣れた。
せっかくなので、色々なエギで楽しみました!
ほとんど釣れない時間帯もあったが、19時半頃に何気なく足元を見ているとヤリイカの小さな群れが通っており、慌ててエギを落としたところ、すぐに抱いてきた。
5杯通っており、先ずは2杯抱かせてからのダブルヒットからの最後の1杯を拉致った。
5杯キャッチしてからもヤリイカは数杯釣れたが、後が続かなくなり22時を前に撤退した。
釣果はヤリイカ25杯、マメイカ71杯と小さなマイカ1杯でした!(^^)!
【使用タックル】
ブログを見て頂きありがとうございましたm(__)m