最近はエギングばかりしています。
釣れるうちに釣っておきたいので出撃してきました!
最初の漁港ではあまり釣れなかったので10杯程釣った後、移動しました。
もしかしたら釣れだすかもしれませんが・・・。
次の漁港の例の一角が何故か空いていたのですぐにそこで開始。
一投目の着水後すぐに釣れました。
その後もワンキャストワンヒットで追ってくるイカが何杯もいます。
他の場所は微妙だったのか人が集まってきました。
丁度そのころヤリイカも少し釣れていました。
風が強くて隣の釣り人との間隔が狭かったですが、
順調に釣れ、納竿するまでにマメイカ64杯、ヤリイカ2杯釣れました。
用事があったので帰りましたが、朝までやっていたらそこそこ釣れただろうな~
11月19日
マメイカが好調だったので出撃してきました!
釣り場に到着したのは夕方で早速エギを投入し、少し沈めたらすぐ釣れました。
海面を見ると小さなイワシがたくさん泳いでいたので日没後はかなり期待出来そうです!
結果は期待通りで薄暗くなってからワンキャストワンヒットで釣れます!
よく見るとイカがたくさん泳いでいました。
釣り開始から約1時間後、ダイワの畑山さん、田中さん、メガネさんと合流し、
畑山さん、田中さんはヤリイカ狙いの為、別ポイントへ
メガネさんは空いている場所で竿を出します。
自分もメガネさんもある程度釣れたのでヤリイカ狙いに変更し、
ポイント移動後、畑山さん、田中さんと合流しました。
釣果状況は畑山さんが1杯、田中さんは1杯バラシで
4人でヤリイカが釣れるまで粘りました。
合流後、すぐにメガネさんがヤリイカをゲットしており
回遊してきたのかな?と思いつつキャストを繰り返しますが中々釣れません。
その後、畑山さんが車の中で暖まっていたのですが
車から出た後回収しているとヤリイカがついていました。放置中に食ったのだと思われます笑
それを見て少し粘りましたが、時間も時間なので納竿しました。
〆は勿論山岡屋です!
今回は味噌ラーメンの味濃いめ、麺固め、脂多め、そして胡椒はかなり多め!笑
サービス券もたまってきました。数えたら39枚だったので山岡屋のあのTシャツまで後11枚です。
早くTシャツゲットしたい~(>_<)
ここで解散し、帰ってから数えてみると94杯でした!
3桁まで少し足りなかったな~
う~ん、不完全燃焼な釣行でした(>_<)
ロッド ダイワ エメラルダス MX LIGHT 76UL
リール エメラルダス inf 2506w
いつも、ブログを見ていただきありがとうございますm(__)m