2018年7月16日(月曜日)
7月上旬から小樽でイワシが爆釣していましたね。
だいぶ出遅れた感じはしますが、田中さん、ドレスRさんと石狩東埠頭へ行ってきました。
★今回の状況
天気:曇り
潮汐:大潮
釣行時間:14時から18時半
3人で外道の3魚種としばらく遊んでいた
ポイントに着きましたが、連休とイワシの好調が重なっており、激込みでしたが開いていたスペースで開始です。
この場所でも数日前はイワシが釣れていたみたいで、足元には大量の鱗が散らばっていました!
しばらくの間はどこもイワシが釣れておらず、代わりに釣れたのはこのお魚たち。
指と同じようなサイズのチカです。
サビキで釣れる定番の魚ですね!
もう一つの定番の魚である、ウグイです。おともだちです。
釣り人には愛されず、リリースばかりされている魚です。
そして水温の高い今時期は良く釣れる小さなフグです。
この3魚種と遊んでいると開始から1時間半ほどで人気の場所でイワシの群れが来ました!
サビキには2匹から4匹と付いており、入れ食い状態です。
人気の場所の周辺でも釣れ始めました。
入れ食いなのでカツオの1本釣りのように上げているのを3人で遠くで指を咥えながら見てました。
移動後にやっと入れ食い状態を堪能!
人気の場所の近くでどこか釣りが出来る場所はないのか?と探していたらドレスRさんが開いている場所を発見!
時刻は17時過ぎで、移動して3人で開始してからしばらくして群れがやってきました!
入れ食いになり、一気に忙しくなってきました(^.^)
少し落ち着いてきたらところをちょい投げしてみたら3匹、4匹と掛かり、何とか数を稼ぎつつ、全く釣れなくなった時間に水を交換したりと休む暇なし。
18時を過ぎるとその入れ食いもだんだんと落ち着き始め、ほぼ釣れなくなった18時半に終了しました!
イワシのサイズは15センチから25センチ程で、30センチを超えるサバも数本上がっていました!
★釣果
イワシ 47匹
チ カ 13匹
でした!
ブログを見ていただき、ありがとうございましたm(__)m