2019年3月16日(日曜日)
何だかパッとしませんが1本だけでも釣れてほしいと思い、朝マズメに賭けてみました。
サーフで型物が上がっている印象だったので、今回はサーフを選択しました。
今回の状況
天気:晴れから吹雪
潮汐:若潮
干潮:7時31分
風速:4m
波高:0、6m
周期:5秒
釣行時間:5時半から13時
朝マズメは同行者にヒット!
またしても寝坊してしまい、仲間に起こされる夜明け前。
やっぱり夜中に雪が降っていたようでいつもより寒い朝だった。
とは言っても少し歩くため身体は温まりワンドで開始した。
今回はミノーをメインで探ってみたが、すでにタカスカさんとハヤシさんがサクラマスをバラシており、そのうち同行者の誰かが釣るかも?と感じていた。
しかし、周りで上がっている様子もなく、みんなでしばらく粘っていたものの10時頃に磯場へ移動となった。
移動後、みんなでミノーやジグで狙っては見たものの、外道のホッケも釣れずボウズを覚悟。
11時ごろにこばさんがミノーで掛けたがバラしてしまい、晴れから吹雪へと変わってしまう。
吹雪の中粘ってはみたものの、折れて13時に納竿しました。
結局ボウズ釣行となりました笑
そろそろ魚と魚の写真が欲しい><
【使用タックル】
ロッド:ZENAQ DEFI BAHN Blackfin DB-S126
リール:13ステラSW 4000XG
ライン:ピットブル8x 1号
リーダー:サンヨーナイロン ナノダックス30lb