2018年4月1日(日曜日)
土曜日もボウズを食らったが、日曜日は午後からは波が落ち着く予報で日没まで粘ってきました。
★今回の状況
天気:曇り
潮汐:大潮
釣行時間:5時30分から9時、14時から18時
夜中に起きたが磯はすでに人が入っていた為、サーフに移動して4時半にアラームをセット、1時間寝坊(^^;
昨日のように濁りはそんなにないと思っていたが、底荒れしていて結構濁っていた。
人も思っていたより、多くて寝坊していた為、ポイントもあまり空いてなかったがとりあえずミノーを投げてみた。
遠くで袋にサクラマスが入っており、何本か上がっていたと思われるが、しばらくやっても釣れず波が落ち着く午後に賭けるため一旦休憩。
人も減ってきて入りたいポイントで14時に再開。波も落ち着き、濁りも取れていた。
フカセ釣り師が先端で釣りしており、海アメを釣っていました。
それからすぐにヒットしており、最初はサクラマスかな?と思っていたが、67センチの太い海アメでした。
ある意味その辺のサクラマスよりレア?な魚でしたが、サクラマスが跳ねる様子もなく時間だけが過ぎていきます(^^;
潮目もだいぶ沖でジグでも届かない範囲。薄暗くなってもサクラマスが跳ねることはなかった。
18時まで粘ったが、心が折れて撤収となりました。
予報を見る限り、2日は釣れるだろうな~と思っていましたが、夕方に後輩から猛毒ラインが来たのは言うまでもないです笑
【使用タックル】
ロッド:カーディフモンスターリミテッドDP107MH
リール:17ツインパワーXD 4000XG
ライン:ピットブル8x 1、2号
リーダー:ソルトマックス ショックリーダー タイプ N 25LB
ブログを見ていただきありがとうございますm(__)m