2019年10月29(火曜日)

前回と同じポイントで狙ってきました。

★今回の状況

天気:晴れ

潮汐:大潮

風速:1m

波高:0、2m

周期:2秒

気温:16度

釣行時間:20時10分から21時40分

★幸先の良いスタート!

到着時は前回よりも人が少なくて釣りやすい状況で、今回はテンヤで狙ってみた。

エサはサンマの短冊で着水から10カウント(表層から1、5メートルくらい?)沈めてからストップ&ゴーで誘ってみる。

誘い方はよく分からないが、タチウオの活性自体は低いと思われる為、1回転で3秒の速さでのリーリング。

割と手前まで来てからリーリング中に重みを感じたがアワセを入れる気にはなれず、「グン、グン」と2回前アタリの後に持って行ったのでアワセを入れるとヒット!

最初だけ走ったが、1本目をキャッチ(^.^)

三宅商店 タッチポン陸(おか) 3S 6.5g オールグロー

その後は足元まで来てテンヤを回収する少し前にタチウオが掛かり2本目を追加。

1本目よりは少し小さいかな?

1本目と同じような位置で3本目のアタリがあり、持って行ったと思いアワセたが乗せることが出来ず、4本目はリーリング5回してからのカーブフォール中に食ってきたが、これも早アワセしてしまい逃す。

 

この時で時刻は21時10分で、30分粘ってみたが何も反応が無くなった為、納竿。

もう少し数をとれるようになりたいですね。

 

前回同様、指3本サイズでした!

 

【使用タックル】

ロッド:ZENAQ DEFI BAHN Blackfin DB-S126
リール:13ステラSW 4000XG