先週と同様、土曜日の夜は時間があったのでロックフィッシュ行ってきました。
一人で釣りするのも寂しいので募集をかけたところ、釣り仲間のヨシさんと一緒に釣りすることになりました。
しかも目的の釣り場は同じ場所だったので待ち合わせ時間を決め、合流することになりました。
合流時間までまだ時間があったので、日没後から積丹の漁港のテトラの上で開始。
気温が高いせいか雨が降っていました。
しばらくするとヒットしました。ざっと見たところ35センチくらいでしょうか。
中々のサイズですが、ネットをテトラに持っていくのを忘れてしまったため
めんどくさいと思い、抜き上げようとしたところ、テトラにこすれて切れてしまいました涙
気をとりなおして開始。すぐにアタリがあったのでアワセを入れ、抜き上げるとそこそこのサイズ!
2投目でモソモソを吸い込むようなアタリ!
同じくらいのサイズです。
少しだけずれるとすぐに釣れました。
型も安定しています。
7時半頃になると調子が悪くなり、渋くなりました。
8時半くらいに少しだけ左へずれてゆっくり誘ったところ、モソモソとアタリがあったので
アワセを入れると、最初に掛けた推定35センチのソイよりも引きは強く中々上がりません。
しばらくやり取りをしていたのですが、走られた後ラインブレイクしました・・・
帰ってきたのはボロボロになったライン。こすれたと思います。
そのあとヨシさんと合流。
渋かったですがヨシさんが型の良いソイをゲットしておりました!
そのころ私は・・・・・
ゴミを釣っていました笑
ハチガラもゲット!一週間ぶりです。
たまーに釣れてくれます。
ヨシさんまたまたゲット!
深夜1時頃、私に釣れていますか?と話しかけてくれた方がいたのですが、
釣り仲間のIGAさんでした。
偶然だったのでお互いびっくりしていました笑
釣れないのでしばらくは釣りトークになり、これがまた楽しいです。
季節が春に向かっているのでサクラマスの話題で盛り上がりました。
そのあとちょっとだけ釣り。
2匹ゲットした後、船の出港は午前6時なので午前3時には納竿。
しばらく粘るIGAさん。このあと型の良いソイをゲットしていました!
写真撮り忘れすみませんm(__)m
雨が降った後冷えたので車が凍ってしまいました。
睡眠時間が・・・><
シーランチさんの記事は明日公開します。
使用タックル
ロッド テムジン ブラッシュスティンガー TMJS66ML
リール エクスセンスCI4 C3000M
いつも、ブログを見ていただきありがとうございますm(__)m
乗船前のロックフィッシュ【ラインブレイク】
公開日 : / 更新日 :