2019年5月5日(日曜日)
朝マズメの釣りを終えて少し昼寝をするつもりが寝すぎてしまい、開始は15時になってしまいました(^^;
今回はサクラマス釣れるのでそれも視野に入れて狙ってみました。
今回の状況
天気:晴れ
潮汐:大潮
満潮:15時28分
波高:0、9m
周期:7秒
釣行時間:15時から19時半
ポイント到着後、しばらくしてからサクラマスが上がった
ポイントは足場の低い磯場だが、波が高く今朝の予報と同じ。
今朝はけんじさんが2枚上げており、日没前に期待していた。
近くにいた方がジグで早速型の良いサクラマスをキャッチしていた。
ジグを使っており、見た感じ30グラムもなさそうで、また荒れているのもありミノーを選択。
しばらくの間は魚が上がっている様子はなし。
以前、このポイントで18時にサクラマスの跳ねを目撃した為、18時に回遊するのかなと思い期待していた。
17時45分くらいにスローリトリーブでヒットし、サクラマスだと確信。
足元まで寄せたのは良かったが、ズリ上げ出来るところまで寄せようとしたものの、波が高く近寄ると流されそうで断念。
また、立ち位置も悪く抜き上げやすそうなところでやるしかなさそうで、掛かっているのはリアフックで掛かり方もあまりよろしくなかった。
仕方なくやってみたが、当然バレてしまった。しかも大きかった為、もったいない1本だった。
ランディングネットを用意しなかったことを後悔><
ヒットルアーはショアラインシャイナーSL14 LD S-G アルミッシュカタクチ
その後はヒラメ狙いにシフトし、ガン吉50グラムを選択。
18時頃に1枚上がったのを確認し、18時35分頃に6回ほど巻いた後のカーブフォール中にヒット!
しかし、ヒラメの引きではなく上がったのは良型のアブラコだった。
19時頃にショートバイトがあり、その後は何も反応が得られず納竿しました。
【使用タックル】