2020年11月14日(土曜日)
ほんとうはヤリイカを釣りたいところですが、どうも今一つな気が…。
とりあえずダメ元で定番ポイントへ行ってきました!
★今回の予報
天気:曇り
潮汐:大潮
風速:4m
釣行時間:04時10分~07時30分
★我慢できず即移動!
例年だったらヤリイカ交じりでエギングが楽しめるポイントで4時に開始するが、何ていえばいいのか雰囲気も良くなく釣り人もまばら。
釣り人が少ないだけならいいが、イカの方も少なそうな感じで1杯だけマメイカを釣ってから即折れて移動。
移動後のポイントは今まで入ったポイントよりは水深があり、また若干の風でエギが流される傾向があり2.2号のシャローで底を攻める。着底はおおよそ35秒ほど。
足元も探ってみたが留守な様子で遠くから探るスタイルでの拾い釣り。
反応はあるがポツラポツラとした感じで、手返しの悪さも含め良くはない。
また、マメイカ自体のサイズも微妙なところ。
まったく釣れないわけではなく、上がってはいるが7時過ぎになるとポツポツが不安定になってきた為、終了。
最初のポイントの1杯を入れて計14杯の釣果。
昼過ぎからまた移動し、有名どころをへ行ったが満員ぼため、違う場所で夕マズメの釣りを開始。
やっぱり潮がきつすぎて2.2号でも釣りずらく即移動したが、そこも渋く濁っている状態で釣れず終了><
後から聞いた情報で朝に入った移動後のポイントが夕方良かったと聞いてなまら後悔した釣行でした(^^;
【使用タックル】
ロッド:セフィア エクスチューン S86L
リール:10エクスセンス CI4 C3000M
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 150m 0.3号
リーダー:フロロ0.8号